教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格手当についてです。 給与明細を見たら入社してから3年間、資格手当が1度も支給されていませんでした。 資格手当の未払い…

資格手当についてです。 給与明細を見たら入社してから3年間、資格手当が1度も支給されていませんでした。 資格手当の未払いで賃金請求権を行使することは可能なんですか?

550閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    主さんの会社が資格手当を出す確約を従業員に入社時の契約書や就業規則で決めているなら賃金と呼ぶかは別として不払いですね。資格手当を出さない会社もあるので、自社のルールを確認することと、だしても継続的でなく取得した時に、社員からの請求に基づき1回だけ受験料相当額を別途振込というパターンもあります。交通費や会議の弁当代を社員が立て替えて、領収書つけて請求して払う方式に似てます なのでお金の支払われ方も社内で要確認です。

  • 資格手当の規定に該当するのに不支給だった場合は賃金の未払いに該当するので、請求時効前の分については支払わせることができます。

  • どちらに落ち度があるかが争点でしょう。 資格手当の申請をし忘れていたとかなら難しいと思います。 会社側が支給を忘れてたのなら取り返せるはず。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる