教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察沙汰になったら会社はクビになりますか?

警察沙汰になったら会社はクビになりますか?

1,157閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(8件)

  • ベストアンサー

    警察沙汰のプロセスとして ①警察が逮捕→②留置所→③検察に送致→④拘置所→⑤裁判→⑥刑務所 があり、各スッテプでも色々な取り扱いがありますが、基本的には、公務員は⑤で刑が確定するまでは、犯罪を犯したとは断定できないので、クビにはなりません。 本来は、会社も同じなのですが、会社の場合は、社員の非行により会社の信用失墜の恐れがあるので、犯罪の内容にもよりますが、特に大企業では、報道される前に、①で即時に解雇される場合が多いと思います。 現実i的にも、②であっても会社には出社できないので、職場に戻ることは 難しく、痴漢冤罪などで最高裁で無罪を勝ち取っても、職場に戻る例は少なかったのだろうと思います。 従って、報道される犯人は、公務員と自称会社員、無職が多いです。

  • 企業のコンプラによるでしょ 一部上場企業はうるさいよ役員会に諮られる 中小企業はどうなんだろ あとは罪状にもよるのかな・・

    続きを読む
  • 自分は昔ある事件に関わってしまいましたが幸い不起訴になったためセーフでした。 もし起訴されたらダメだったと思います。 他の方も言ってますがその内容にもよります。 警察沙汰程度ならまぁ大丈夫かと思います これが当たり前ですが両手にワッパを掛けられるような事なら即終了ですね。

    続きを読む
  • 逮捕ならばアウトですね。 容疑者でも厳しい処はアウトですから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

留置所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる