教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

建設コンサルタントに就職したいと思ってます。 しかしコンサルタント経験者しかとっていないところがほとんどです。 どこで経…

建設コンサルタントに就職したいと思ってます。 しかしコンサルタント経験者しかとっていないところがほとんどです。 どこで経験を積めば良いのですか?それとも未経験者枠は新卒しかとっていないのでしょうか。

132閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • 年齢によると思いますが、未経験者でも受け付けているところありますよ。 もしくは、派遣社員としてExcel作業等から経験を積んで正社員登用してもらうとかでしょうか。

  • 多いのがゼネコン そのほか 土木事務所(公務員) サブコン デベロッパー Sler

    続きを読む
  • 建設コンサルでどんな仕事がしたいのか分かりませんが…以下が考えられるかなと思います。 ①建設コンサルで取り組みたい仕事に近い内容の業務が出来る企業で経験を積んでから転職する。 ②未経験枠のある建設コンサルに入社して、業界内でステップアップする。 ③派遣社員で入りこむ。 私は建設コンサルで働いてますが、派遣社員として働かれていた方が技術士という資格を取得して、そのまま入社してました。

    続きを読む
  • 派遣で募集がかかっていることがある。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建設コンサルタント(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる