接客業をしています コンビニレジで、電子決済などで払ったお客様がいて、支払い終了後に私が「ちょうどのお預かりです。…

接客業をしています コンビニレジで、電子決済などで払ったお客様がいて、支払い終了後に私が「ちょうどのお預かりです。ありがとうございます」といってレシートをお渡ししたら、「ちょうどって何??」とあからさまに嫌な言い方で返されました。。 なにがいけなかったのか分からず、「ちょうどの決算だったので、 たまに足りない方もいらっしゃるし、」と返したら 首を傾げて帰られました。 言葉遣いがおかしかったのでしょうか?

続きを読む

142閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    電子決済だったら、そのままの値段しか払え無いからですかね? でも、嫌な接客では無いと思いますよ。 コンビニだったら、ありがとうございました、だけで良いかも^_^

    1人が参考になると回答しました

  • 同じくコンビニ店員です。 そもそも現金以外はピッタリの金額しか引き出せないので客からしたら「逆にピッタリ以外にあるの?」ってなります。 なので、現金以外は「○○から××円失礼します」と「決済方法名」と「金額」を復唱しつつ最後に「失礼します」と言ってから操作するといいですよ。 一応他人のクレジットカードから代金を頂戴するので失礼しますと言われて嫌な気持ちになったりそうやって何かを言われることは今のところ7年ほど続けておりますが言われたことはないです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる