教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

マクドナルドでバイトをしています 人手不足の店舗でバイトをしていて、職場の人も厳しく、なかなか簡単にやめれるような店舗…

マクドナルドでバイトをしています 人手不足の店舗でバイトをしていて、職場の人も厳しく、なかなか簡単にやめれるような店舗ではありませんバイトをしていることで生活リズムが崩れ、辞めたいと思っているのですが、その理由では辞めさせてくれそうにありません なんと言ったらいいでしょうか

続きを読む

163閲覧

回答(6件)

  • 私も今現在マクドナルドでアルバイトをしています。 私の店舗も質問者さんのようになかなか辞めれるような店舗ではありません、ですが一番いい理由としては「学校や家の用事で忙しい」だったり、親にバイトを辞めなさいと言われたとかじゃないですか?

    1人が参考になると回答しました

  • もちろん、【体調が急に壊れて下痢をする様になった】とかがいいかも。 実際に、生活リズムが狂って、辛い思いをしてるのですから、辞めないと、鬱病になったりしますよ。ちょっとの、我慢で、一生働く事が出来なくなった人も多いのです。 自分を壊して迄、働く理由がありますか?病気の親を養う為?父親のいない赤ちゃんを1人で育てる為? そんな、切実の理由なら、我慢して働くしかないでしょうけれど、本当に体調が悪く成ったり、心が暗く、重く成ったりしたら、まずは、自分自身を助けないと、他の人は、解ってくれませんよ。 自分を助けるのは、自分しかいません。お店が忙しいから、辞めると言い出し難い憎くて、我慢して、もし、倒れたら、どうなりますか? きっと、お店側から、言われますよ。「全くもう、子供じゃないんだから」 「具合悪いなら、はっきり言わないと、店で倒れたら迷惑だよ全くう!」と、 言われるんですよ。 お客商売なので、下痢は困るでしょう? 多少、恥ずかしい理由でも、背に腹はか変えられません。勇気を出して、自分で自分を、助けましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 法で禁じられていますので辞めさせないという事はあり得ませんよ。人手が足りなくなっても補充するのは経営側の責任であってあなたには関係のない事です。つまり本人に辞める意志があれば簡単に辞められるのです。

    1人が参考になると回答しました

  • 辞めますと言って次の日からこなくても良いです

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる