教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員からパートになりたいです。

正社員からパートになりたいです。私は現在、カー用品店で正社員として今年7月から入社した高卒です。現在の職場の前は介護施設に2ヶ月ほど臨時職員で働いていました。前職を辞めた理由は御局様からの文句に耐えられなかったからです。 前職の介護を辞めた焦りから、後先考えず今の職場に入社し後悔しています。毎日辛くて1人で泣いて過ごす日々です。またそこに祖母が先日検査入院で頭打って8針縫い、今後車椅子生活になる可能性高いと介護が家族の中で課題となりました。 介護をする上で、誰かしら仕事を辞め又は時短をして介護をしなくてはならなくなりますが、姉夫婦は祖母と別居なので無理、弟夫婦(私の両親)は同居ですが、まだ仕事を辞める訳にもいきません。当然私も仕事を辞める訳にもいかないのですが、21時上がり(正社員)から17時上がり(パート)になれば、給料は下がりますが介護する時間は増えます。もう両親にあまり迷惑をかけたくないんです。前職で介護をしており、高校生の時は看護学生で准看護師免許は持っています。 今の職場のままで、正社員からパートになるにはどうすればいいのでしょうか?文章が可笑しい所もありますが、お答え頂けたら幸いです。よろしくお願い致します。

続きを読む

230閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    バイトになっても、仕事はっ知ってるので、安い賃金で社員並みにあてにされるので転職した方が良いです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

准看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる