教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

派遣事務で働いています。 あまりやりがいがないので、派遣先を変えるか正社員希望で転職するか悩んでいます。

派遣事務で働いています。 あまりやりがいがないので、派遣先を変えるか正社員希望で転職するか悩んでいます。正社員でエージェント求人をみたりはしてるのですが、派遣元にそれを相談すると引き止められて次の派遣先を紹介しますよ!となるのでしょうか? 働ける事なら正社員がいいとは思ってるのですが、過程は違えど派遣事務から正社事務になった人、お話聞かせて欲しいです!

続きを読む

147閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • 派遣元から引き留めは多少あるでしょうが、転職する際は他社派遣会社の案件を並行して見ていることは理解されてますし「そんなに引き止めるなら良い案件持ってこい!」くらいの気持ちでいたら良いのでしょうか? 派遣からその会社の正社員事務員となりました。 私の場合は経理で、簿記2級を持っていたこと、エクセルがその会社の他の方より少しできたこと、人前で話すことが苦ではなかったこと…などで1年半で社員となりました。なったらなったで責任増えるわ給料減るわで大変ですが、やはり社会的信用はすごいです

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 事務の正社員はもの凄い人気なので高倍率の激戦です。 よほどのスキルとルックスがあるならともかく、正社員の応募をしながら今のところで働き続けた方がいいのでは? 今の派遣先からの評判が良ければ、正社員としての打診がありますから。一応法律で、5年派遣で働いたら正社員にしないといけないので。 派遣元はあなたの転職についてはどうとも思いません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる