教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

会社で経理をしている人は、みんな日商簿記1級を取得しているのでしょうか? 逆に、日商簿記1級に合格出来なくても、務まるも…

会社で経理をしている人は、みんな日商簿記1級を取得しているのでしょうか? 逆に、日商簿記1級に合格出来なくても、務まるものなのでしょうか?

97閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 私は過去に1部上場企業で経理をしてました。 簿記無資格者です。3級もありません。 ただ勉強して知識はありました。 ぶっちゃけ1級は勉強マニアがとる資格or税理士試験の為の資格なのでいらないです。経理程実務知識が大事なものはないかと。 テクニックが人により大分変ります。 教科書通りの経理をする方は使えないやつばっかです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 企業規模にもよりますが1級を持っている人は希少です 非上場の会社で有れば1級レベルの知識まで必要ないからです 全く資格を持っていない経理の方もいっぱいいらっしゃいます ようは実務ができればいいのです ただし、上場会社(業界最大手など)だと経理部の役職者なら1級、税理士試験科目合格、公認会計士ホルダーがゴロゴロしてます 上場と非上場で経理業務の難易度に雲泥の差があります

    続きを読む
  • >逆に日商簿記1級に合格出来なくても務まるものなのでしょうか? 私が入った所もそんな感じでした。 要は日商簿記1級レベルのスペックは必要がないので企業規模によりますが、中規模以下の企業経理には日商簿記1級取得者が一人も居ないという事も珍しくありません。

    続きを読む
  • 1級が無くても全然務まります! なぜなら、学習した簿記と実務では乖離があるからです! 日商2級程度の知識に加え、税務知識、会計基準を抑えていれば実務はこなせます!

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる