教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就職について 必死に勉強して、理系国立大学に進学、大学院をでて来年就職です。

就職について 必死に勉強して、理系国立大学に進学、大学院をでて来年就職です。上場企業でやりたいことではないけどやりたいことに近いことができると思い就職を決めましたが調べてみると平均年収800万円 ほんま糞かって思いませんか?メーカーってトップメーカーでもこんなものです。 キーエンスとかは違いますがやってることは小さくて自分にはあってないと思い、重厚メーカーを志しましたがこれは酷いと思いませんか? 正直夢も希望もないなと思いました。

続きを読む

76閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 日本企業の会社ならそんなものですよ。 NASDAQ上場会社に就職するべきでしたね。 今頃気付いたのですか? 年収レベルは少し調べればわかることです。 情報弱者は何かと損することが多いので注意した方がいいよ。

    続きを読む
  • 平均年収は学歴(高卒/大学院修了)、職種(現業、技術職、総合職)、階層(平~部長)、性別他も関係なく報告した値 三菱重工の例:https://heikinnenshu.jp/kininaru/mitsubishi.html せいぜい頑張って出世して下さいね

    続きを読む

    ID非公開さん

  • メーカーの平均年収は、高卒も入っているので、大卒だと、 もっと高いと思いますよ というか、平均年収は、保証されたものではないので。 必ず、それがもらえるとは限りません。 逆に、自分がその会社に入って、会社の業績を大幅アップさせて 平均年収を上げてやるぜ!!くらいの意気込みが欲しいです

    続きを読む
  • 日本の企業なんてそんなものだ 外資系か企業するかしないと出かくは稼げない 小室圭みたいに移住するのも手だな

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

キーエンス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる