教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

臨床検査技師を目指そうか迷っている者です。 近い将来、ごく一部の優秀な検査技師は残っても、大半はいらなくなるのではない…

臨床検査技師を目指そうか迷っている者です。 近い将来、ごく一部の優秀な検査技師は残っても、大半はいらなくなるのではないかと懸念しています。この職業について調べると、既に飽和状態で就職は厳しいとか、今後はAIによってほとんど必要無くなるとか、ネガティブな情報ばかりです。 それにもかかわらず行きたい大学の就職率はとても高く、何か裏があるのではと疑ってしまいます。実際、学生たちは本当に就職できているのでしょうか。 また、看護師やリハビリ職とは違い検査技師はコスト削減の対象になりやく、今後はますます就職も転職も厳しくなるだろう、という記事も見ました。 いくらなりたい職業であったとしても、需要が落ちていくばかりのこの仕事を目指すのはやはりリスクが高いのではと思います。 長く働きたいと思っているので、資格を取ってもまともに仕事がないならば本末転倒です。 皆さんはどう思われますか。 検査技師の方、医療業界に詳しい方、アドバイス頂けたら嬉しいです。

続きを読む

915閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • 看護師です。 看護学校に入る前は、臨床検査技師、放射線技師、歯科技工士になりたくて、自分なりに考えた事を両親に伝えました。 しかし、よく分からない仕事だから駄目ということでした。看護師なら学費を払うという事で、渋々諦めました。今だに覚えてます。 看護師資格を取得し、20年以上働いていますが、やはり検査の方にすすみたかったというのが感想です。 もちろん、再就職にも困らず、いつからでもすぐに現場復帰出来る看護師の資格を取得して良かったと思うこともありましたが…。 検査の先生方を見ていると、専門的な技術と知識で、重宝されている気がします。 至急で検査が必要な患者さんもいますし、検査の先生が病院にいるのといないのとでは、その病院の医療の質にも関わるので、是非目指して欲しいと思います。 他職種からの意見でした。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 臨床検査技師として働いています。 巷では飽和状態で機械化が進み、検査技師がいらなくなると言われていますが、現場で働いている意見としてはそうでもないと思います。 機械化がこれから進んでいくなかでその機械をメンテナンスし、精度管理し、値が正確なデータであるかを確認するのは人の目が必要です。多少の人件費削減には繋がるかもしれませんが。 検体検査でも顕微鏡を使ったり手作業の多い検査は多少機械化はしても、全て機械でできるとまではいかないと思います。 就職は病院の場合だと上の世代が抜ければ抜けた分補充するというところが多いです。なのでタイミング次第です。毎年募集の出る病院は少ないです。あまり人員増員で募集は聞いたことがありません。 検査センターの他にも治験や企業の選択肢もあります。最近では企業就職も多いと聞きました。なので就職率は変わらず良いのではないかと思います。就職先が変わってきているのではないでしょうか。 あとは新設大学よりも歴史のある大学は就職先病院のコネクションが多いのも事実です。病院に出身大学の人がいるというのは結構大きいです。 ここからは働いている者の一意見としてきいていただけたらなと思います。 正直給料と仕事は見合わないと思います。現場では「やりがい搾取」とも言われます。 資格をとっても手当のでる病院ももちろんありますが、でないところも多いです。(認定超音波検査士や細胞検査士はでるところが多いです。その他は少ないです) 働きながら勉強するのは大変です。自分の時間を削って勉強し、資格の取得もお金がかかります。(学会入会、参考書、受験料、認定料合わせるとだいたい一回で数万くらい) 学会も入会して年会費もかかり、資格も取った後は更新の必要なものがほとんどです。学会参加や論文発表で単位を取得し、更新料を払って資格を更新します。 プライベートの時間を削って勉強して、自分でお金を払って資格を取得し、でもそれが必ずしも還元されるわけではないということです。それを承知の上でやりがいだけで続けてる、という人が多い印象です。 なので、それでも頑張れる人が向いているのかなと思います。 安定はしてますが、上がり幅も少ないです。平均年収いくかいかないかくらいです。 検査技師お勧めしますとは簡単には言えませんが、色々考えていただけたらなと思います。

    続きを読む
  • 選ばなければは危険ですよ 既読かも知れませんが、 Bさん 「現在の職は、専門職もあり給料もまあまあいいからと資格を取ったのに現在は生活保護が貰えるのでは?と言う境目です。ならば給料を上げるために認定資格を取ろう!となるのですが、現在の職場では資格を取る環境が整っておらず認定資格取得という事には消極的です。結局転職するしかありません。認定資格を取るにはそこそこ良い環境の病院で実務経験を積むことが必須です。しかし私は内定をもらうための認定資格をそもそも持っていません。」 折角、何百万円もかけて自分じゃあり得ないほど勉強して国家資格を取っても、給料や福利厚生がマクドナルドのバイトの方が遙かによい、じゃ困ります。これ例えじゃなくて現実です。

    続きを読む
  • 確かに需要<供給です。あなたが就職したいと思う病院の検査技師募集要項を見れば分かります。 ただ就職できないことはないと思います。 検査センターや100床前後の個人病院など、 選ばなければ就職はできます。 生理検査を除いては自動化、システム化、搬送ライン、画像診断もその内システム化+AIが取って変わることができる、技術の進歩ですからやむを得ないことです。 あとは、病院内での自前の検査技師の必要性をどのようにアピールできるかですね。 検査センターが病院の検査に取って代わるブランチと自前では何が違う?病院のメリットは?患者さんのメリットは?など、 生き残るために考えてアピールしていかないといけない時代と言うことだと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる