教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職したいと考えています。22卒の新卒です。

転職したいと考えています。22卒の新卒です。先日、転職エージェントと面談した方に、私は陸上競技に関わる仕事、とりわけランニングシューズに関わるがしたいと相談したところ、スポーツ関係の仕事は募集が少なく難しいと言われました。 一方でIT業界をおすすめされました。専門技術の知識を得ることができ、今後も安定した仕事ができるとの理由です。 しかし、私はたまたま内定をいただいた会社に入社した、潰れにくい会社という会社軸で選んでしまった、今の仕事は楽しくない、やりたい仕事ではない、配属ガチャに外れた、今住んでる地域がモラルのない方が多くて辛いといった理由で転職活動を始めたため、どうしてもそんなに興味のない、向いてるかどうかわからない業界で働くことに一歩踏み出せない状態です。 正直、後悔したくないため興味のある業界で仕事がしたいです。でも将来的に役立つのはIT業界なんだということも漠然と理解しています。IT業界でも何か陸上競技に関わるとしたらどんな仕事があるのでしょうか? 辛いです。

続きを読む

180閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(9件)

  • 質問者様の人生ですので、頑張って希望の仕事を目指せば良いと思いますが、第三者から見ると、いつまで好きな仕事に拘るかと感じます、まるで小学生が将来、ケーキ屋さんになりたいとかサッカー選手になりたいとかのレベルかと、、、もし陸上競技に関わる仕事を目指すなら就職浪人してでも目指すべきだったと感じます。生活していくのに余裕があれば年数をかけても目指して下さい。無理やりITと陸上競技と結び付ける必要はありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 陸上関係者です。一応、びわ湖、福岡国際、他に出ていました。 スポーツ関係に就職したいのなら↓の回答にあるとおり転職エージェントを通さないで、自分でスホーツ用品のホームページ見て応募するとかした方がいいですよ。 まあ実業団引退者などは結構スポーツ用品やスポーツクラブに就職してますが、IТがらみなんかは聞いたことないですよ。 スポーツ用品 スポーツクラブ ランナーズなんかの雑誌 ホームページで募集してるところもあります。 健闘を祈ります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • いわゆるり配属ガチャ」を気にされるのであれば専任職など総合職ではないポジションを狙うのもありだと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • スポーツウォッチ、ランニングやジョギング向けのアプリ開発など、ITと陸上競技に関係した分野もあると思います。 ただ、世の中は厳しいですよ。転職しても「前いた会社の方がマシだった」なんてことはザラ。 私は公務員で仕事のやりがいなどほとんど感じませんが、趣味がフルマラソンで一応サブ3。他にもいくつか趣味があり、楽しんでいます。仕事は家族と自分の生活や趣味を楽しむためと、割り切っています。 参考にして下さい。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スポーツ関係(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

IT業界(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる