教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ドローン免許について。 12月より国家資格として免許制度が 創設されますが、今民間のスクールに 行くべき、行くだけ無駄と…

ドローン免許について。 12月より国家資格として免許制度が 創設されますが、今民間のスクールに 行くべき、行くだけ無駄という意見があります。 行くべきという意見では、民間で取得すれば、更新扱いで免許を取ることができ、 1から免許を取るより時間もお金もかからないと いう内容でした。それは本当ですか? 今から、民間スクールに行くべきですか? ちなみにまずは2級をとるつもりです。

補足

参考サイト https://stworld.jp/feature/drone/

続きを読む

880閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ウソです。 今民間資格を取得しても国家資格化したら再度受講しなければなりませんよ。 理由は、現在民間スクールでやってる講習の内容は、国家資格の要件を満たしていません。 まだできていない国家資格なんですから当然ですよね。 それに、民間スクールも講習が儲けつまり利益につながるんです。 おそらく自動車免許のような仕組みになるはずです。 正式な国家資格になってから考えれば十分です。 それよりも今は免許が必要ないので自分で練習すればいいのでは?

  • 行くだけ無駄と言う意見については理由がいくつかあって、まず一つは昨今のドローンの流行りに便乗してるだけのまったく中身がない場所に行っても今後のドローンの資格免除に該当しないから(例えば飛行実績10時間貰えない)とか情弱ラジコンクラブの場合免除対象の講習団体を知らないとか自分達に利がないから初心者も道連れの考えとか色々あります。 行くか行かないかと言う考えなら行くべきです。今後取得難易度金額共に上昇するのは目に見えているので。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドローン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる