教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の女性で、物言いが全て上から目線の人が居るんですね、例えば 1・教えてあげてもいいよ 2・してあげてもいいけど 3・…

会社の女性で、物言いが全て上から目線の人が居るんですね、例えば 1・教えてあげてもいいよ 2・してあげてもいいけど 3・挨拶においては、お早う、お疲れ様 御座いますやです。という言葉は続きません! 私の方が年齢は10歳程上です、しかし役職は彼女が上です、私は既婚、彼女が独身の40歳台です。 マウントを取りたいんだろうと思って気にはしてませんが、時々むかっとします。 彼女の心理はどう思っていると思われますか?

続きを読む

121閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    1、2はともかく。 3は相手の方が役職が上なら普通かと…。年齢は関係ないです。

  • 嫌な女ですね~。 自分の方が役職は上なのよって誇示してるんですね。 そうでもしないと自分の立場が危ういからでしょうね。 私も女ですけど、男性より女性の方が縄張り意識強い気がします。 (嫁姑だって結局は縄張り問題だと思うんです) 自分の実力で上に上がっていこうという意識が低く、 自分より強そうな(レベルが上)相手を威嚇して、自分の優位を保とうとしているんでしょうね。性格悪いただのおばさんだと思います。

    続きを読む
  • 実年齢が下であろうと組織では上ならば当然の言い方ですよ。 会社とは組織で構成されているものですから。 それを理解できずに《マウントを取りたいんだろうと思って気にはしてませんが》とは正に無知は罪だと思います。 こう言った投稿は『だから女は…』と言う女性蔑視&軽視に繋がります。 既婚者で40+10なら50代ですよね、ならば子供も居るでしょうから逆に恥ずかしいですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 仕事する上で、男女の区別や既婚・独身また年齢は関係ありません。 仕事が出来る者が仕事が出来ない人を駒のように使うだけです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる