教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ようやく神奈川県の教員採用試験に合格しましたが、実際に赴く機会があり、田舎すぎて衝撃を受けました。

ようやく神奈川県の教員採用試験に合格しましたが、実際に赴く機会があり、田舎すぎて衝撃を受けました。合格し、いままでやる気に満ち溢れていましたが、こんな田舎で働くのか、、と現実を悟り、一気にモチベーションが下がってしまい悩んでいます。神奈川県で何年か働き、横浜市から川崎市の採用試験を受け直そうか、、とも考えています。やっと長きに渡って受け続けた採用試験とおさらばできると思っていたのにまた受けなければと思うとダメージが物凄いです。ならばもっと下調べをして、神奈川県を受験しなければ良かったのにいうお叱りの言葉は重々承知の上です。もう一点、神奈川県エリアであっても比較的都内や横浜にアクセスしやすい地区や市があれば教えてください。アドバイスや御助言お願いしますm(_ _)m

続きを読む

261閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • あなたは教師としての自覚が足らないように思います。教師という職業をどのように考えているのでしょうか。都会の子と田舎の子を差別するのですか。それとも、自分の都会で働きたいという思いを優先させたいわけですか。あなたに教わる子供たちがかわいそうです。他の職業を考えたらいかがですか。

  • どこの都道府県も、新採用の最初の赴任地は田舎です。 全国の新人の先生はあなたと同じような条件です。 そこで、先生になりたいという気持ちの強さが試されます。 そこでの3年間が耐えられなさそうなら、早いうちに横浜市などを受け直すことをおすすめします。

    続きを読む
  • たかが横浜で都会人ぶってるのですかね? 横浜や都内じゃなきゃいけない理由ってなんかあるんですか? アクセスしやすいって隣の戸塚とかがアクセスしやすいですよね? 大和市とか町田とか、 最近は辻堂も開拓されてるんじゃないですかね? アクセスしやすいってだけの話だと近いところは全部アクセスしやすいですよ? なにが聞きたいんですか?

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教員採用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる