教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

手取り14万しかないクソ底辺ですが、アメリカ行ってUber Eatsで稼いできた方がいい生活できますかね?

手取り14万しかないクソ底辺ですが、アメリカ行ってUber Eatsで稼いできた方がいい生活できますかね?

616閲覧

ID非公開さん

回答(12件)

  • すでに回答されていますが、 就労ビザ(またはグリーンカード) ソーシャルセキュリティー番号(SSN) がないと、アウトです。

    ID非公開さん

  • ワーキングホリデーが使える年齢なら労働ビザ取得の手間がいらないので対象国で働くのがお奨めです。 米国はワーキングホリデー対象国ではないので労働ビザを取得するのは大変。 伊藤詩織さんも労働ビザ欲しさに夜の誘いに乗りました。

    1人が参考になると回答しました

  • 他の方も回答されていますが、アメリカではアルバイトも含め働く場合は、就労ビザ(Hビザ)というものが必要です。これなしで働くことは違法になるので働くことが出来ません。 アメリカで外国人が直接発給してもらえるビザの就労ビザ(Hビザ)ですが、大学院(修士)卒業、理系職など条件が限定されています。 日本からの場合は、会社が全てお膳立てしてくれるので、そのような方法からならアメリカで働くことが可能です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる