教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

産休の代替えの契約職員(任期約1年)として働いています。 私は前任の方のほんの一部しか仕事を引き継いでおらず、これでい…

産休の代替えの契約職員(任期約1年)として働いています。 私は前任の方のほんの一部しか仕事を引き継いでおらず、これでいいのか?と悶々としています。産代の職員は、前任の仕事をまるっと引きつぐものだと思っていたのですが、一般的にどのような立ち位置なのでしょうか? 自分がポンコツだから一部しか引き継いでもらえないのか、代替え職員だからそもそもそういうものなのか、誰にも聞けず悩んでいます。(実際に聞いたところで、メント向かって本当のことを言ってもらえるわけがありません) どなたかご助言ください。 回答お待ちしています。

続きを読む

142閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    産休代替ばかり狙って派遣してましたが、一部ですね。 業務内容によりますが全部任せられることはないんじゃないでしょうか? どの仕事も完璧に理解して任せられるなんて3年はかかる気がします、なら一部を完璧に、と考えるものかと思います。 機密事項もあるでしょうし。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる