教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ヤマト運輸の採用までの流れについてお分かりの方にお伺いしたいのですが 先日、知人に紹介してもらいヤマト運輸に応募さ…

ヤマト運輸の採用までの流れについてお分かりの方にお伺いしたいのですが 先日、知人に紹介してもらいヤマト運輸に応募させていただいたのですが履歴書を知人に渡し、知人経由で営業支店長に渡して貰いました。 そこからまず面接だと思っていたのですが 適性検査と健康診断を行いました。 知恵袋の他の方の質問を見ていると 面接、筆記試験が先にあり採用を頂いてから適性検査、健康診断と書いていたので 採用なのかな?と困惑しています 私と同じ流れの方がいらっしゃいましたら教えていただきたく思います。 ちなみに適性検査の結果は良い方でした。

続きを読む

760閲覧

回答(3件)

  • 現役5年目のSDです。 自分の時は履歴書持って某営業所にて面接をしました。 面接と同時に筆記(答え丸写し)をしましたよ笑 そのまま健康診断と適性検査の日取りも決められました。 本当は話を詳しく聞こうと思い、 伺ったのに流れのまま入社することになり今に至ります笑 つまりあなたも私と同じですね。

    続きを読む
  • コネ入社なのでほぼ採用確実ですね。 筆記試験はなしです 面接でよほどヘマするか健康診断の結果が悪すぎなければ普通に採用でしょう。

    ID非表示さん

  • 面接すら無しに健康診断を受けさせるとは、なかなか無鉄砲な主管支店ですね。 健康診断、適性検査もタダじゃないので最低でも一回は面接すべきなのに。 恐らく今後一度は採用担当と顔合わせがあると思いますが、よっぽどヘマをしない限り受かるでしょうね。 ちなみに採用区分は何ですか?? また、セールスドライバーでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる