教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

河野玄斗さんが昨日、公認会計士の試験に合格したことを発表されましたよね。彼はその他にも司法試験に合格しているということで…

河野玄斗さんが昨日、公認会計士の試験に合格したことを発表されましたよね。彼はその他にも司法試験に合格しているということですが、調べてみると最年少合格らしいという情報を見つけました。今の記録だと18歳が最年少なのですが、河野玄斗さんの最年少記録は合格した当時、つまり2017年の記録ということですか?

232閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 大学3年時生で合格していて,当時は最年少記録だったと言う事。 尚,18歳が最年少記録で間違いはないのですが,慶応法1年時の合格で,過去に3人の慶応法生が1年生で合格しています。

  • そういうことになるダニ❢❢ 河野玄斗氏(26)が受験した (当時21)2017年(平成29年)の 司法試験合格者の最年少合格者が「18歳」だったということダニ。 河野氏より3歳若く、 もしかしたら河野氏より 頭脳明晰な人かも… 知れないダニ。 これまでの最少年齢は、 2011年(平成23年)20歳、 2012年(平成24年)19歳、 2013年(平成25年)21歳、 2014年(平成26年)20歳、 2015年(平成27年)20歳、 2016年(平成28年)21歳だったが… 史上最年少記録を塗り替えたということダニ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる