理工学部に行って学んだ事を活かせる職業ってありますか?長文失礼します

。高一の子供を持つものです。子供が理工学部に進みたいとの事を言っておりましたが正直なりたい職業が決まってないのに理工学部志望するとか意味が分かりません。一応、子供は進学校に通ってはおりますが、進学校に通っているからと言って大学に進学する必要はないわけですし、「大卒」と書けるなら別にどこの大学でも良くないですか?本人は代数幾何学がなんとかとか言ってますが、学びたい事を活かせなきゃ意味無い訳で、将来結局何になりたいか決めても仕方ないわけです。それに、この間塾の先生に対しても「理工学部って通って活かせる仕事って何があるんですか?」と問うと、その人は京大理学部出てるそうなんですけど「あー、うーん。」って感じで、理工学部に態々行く理由がないと思いました。私自身は高卒なんですが、大卒になりたいのは百歩譲って分かるとは言え、変に理工学部に拘ったり、この大学がいいとか決めるのは意味が分かりません。本人は4年間って長いからって言いますが、過ぎたら一瞬だし社会人になったら学ぶ事もどうせ忘れますよ。なら、近くの駅弁にでも行って大卒資格とればいいと思うのは私だけでしょうか?

続きを読む

95閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • 子供が勉強したいことを親が潰してどうしますか。 大学は就活予備校ではないので専攻が直接就職に結びつかない人は多いのは確かです。 それよりも大学で大事なのは向上心の育成です。有名大学は向上心ある友人がいたり、難易度の高い講義・研究があります。 サークルやアルバイト等大学外の活動も重要です。それらを通じて人間関係を学んだリ社会を学んだりと、人間として成長できます。 いわゆる有名大学の人でも学生時代に勉強だけしてきた人は就活で苦戦します。人間として成長したエピソードを語れないからです。いわゆる無名大学は学生全体が無気力なのでそれに流されるとますます苦戦します。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 大学はピンからキリまでありますし 近くの駅弁は、理工学部は無いんですか

  • こんにちは。 学んだことを生かせるのは理工学部をはじめとする理系の学部くらいですよ。 例えば、 ・各種メーカーの技術職 ・ソフトウェアエンジニア ・金融商品の開発 ・建築の設計 ・製薬会社の創薬、研究開発部門 などなど。 これらの職に就こうと思えば、理工学部の学部や院で学んでなければ話になりません。 お子さんが進学校にいるのなら、いい大学に進学できるに越したことはないですよ。 たとえば東大、慶應、明治、駅弁大学を比べると、4年間の間で得る刺激や勉強、その後の進路は全然変わります。 極端な話、東大生が普段している会話、意識している未来と駅弁学生のそれはやっぱり違いますよ。 それと、社会人になって学ぶことを忘れる人もいますが、学び続ける人達、学び続けなければ生き残れない世界があります。 私は個人的には後者が望ましいと思いますし、社会人になるまで勉強してこなかった人達(高学歴・低学歴は一旦置いておいて)はだいたい前者になるのではないでしょうか。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理工学部(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる