教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

確定申告について 新しく務めた会社の収入が低いため、副業を考えています。 副業をしていることは「年末調整でばれる…

確定申告について 新しく務めた会社の収入が低いため、副業を考えています。 副業をしていることは「年末調整でばれる」と聞きました。仮に本業で(副業の件は何も本業に何も申請せず)本業のみで年末調整を行い、後日本業と副業の源泉徴収票をもとに確定申告を行う、といったことは可能なのでしょうか? また、、この場合は副業はばれないでしょうか?

続きを読む

58閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >仮に本業で(副業の件は何も本業に何も申請せず)本業のみで年末調整を行い、後日本業と副業の源泉徴収票をもとに確定申告を行う、といったことは可能なのでしょうか? はい、可能です。 これしか方法はないですね。バレないためには。 >また、、この場合は副業はばれないでしょうか? 年末調整ではバレないですが、住民税が特別徴収(給与天引き)なら住民税決定通知書でバレますよ。

  • 前の方も書かれていますが、副業は年末調整(所得税)ではバレません。 バレるのは、住民税の支払関係です。 副業を、雇われ仕事で行った場合(給料をもらう感じ)、本業分と 副業分の住民税がまとめられ、本業の会社に通知されます。 これでバレます。 副業を個人事業主的に行えば(小売りとか文筆業とか)、住民税は 個別に収めるので、本業の会社には分かりません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる