教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

いま新卒採用担当者として勤務しているのですが、未経験入社もうすぐ一年でマイナビ、リクナビ、offerbox、キミスカ、イ…

いま新卒採用担当者として勤務しているのですが、未経験入社もうすぐ一年でマイナビ、リクナビ、offerbox、キミスカ、イベント、インターンシップ、紹介会社対応、新入社員研修を全て一人でやっています。atsはなしです。 なかなか相談する相手もおらず、激務の中、中途採用担当の方が楽に見えます。世の新卒採用担当者はこんなものなのでしょうか?

続きを読む

66閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 中途は、面接も二階程度だし、ルールも弱いですから、その点は楽ですよ。 高卒者なんて、学校にも気を使うし、面倒です。 特に、世間知らずの先生が相手ですから、尚更めんどくさいですよね。 大卒者も、こまめな連絡も必要ですし、何より何も分からない人に連絡するのですから、かみ砕く必要があります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる