教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

警察について質問です。 自分は幼少期から警察になりたいと思っており、地元の国立大学に進学したので来年の試験を受けて大卒警…

警察について質問です。 自分は幼少期から警察になりたいと思っており、地元の国立大学に進学したので来年の試験を受けて大卒警官になろうと思ってます。ただ警察官の仕事にもいろんなものがあって、自分としては捜査課なら1.2.3.4.どれでもいいのですが、そもそも刑事になるのは難しいと言うことを聞きました。 刑事になるにはどのような、ステップアップが必要なんですか? また、刑事になれなかった場合はどのような仕事をやることになるんでしょうか?

続きを読む

27閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 刑事は特に難しくないです。 刑事も、知能、暴力、強行、盗犯、鑑識とありますので、どれになりたいかでも違ってきます。 ステップアップですが、小さい県警ほど特に資格的なものもなく、希望で刑事に入れたりします。 また、機動捜査隊を経験してから刑事というステップ、留置管理に入ってから刑事などがあります。 刑事以外は、警察署だと 地域、生活安全、留置管理、刑務、警備、交通のどれかをすることになります。

    続きを読む
  • 警察学校⇒交番勤務(数年間)⇒希望・適性・勤務成績 より 移動の可能性があります。 適性がなく、勤務成績が悪ければ、交番勤務が続きます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる