教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

声優に関しての質問です。

声優に関しての質問です。別に声優になりたいという気持ちがあった訳ではないのですが、YouTubeや TikTokで歌の動画を投稿したところ、歌ではなく声がかっこいいから声優の仕事で食っていけると何件ものコメントで言われ少し声優に興味が出てきました。 成人男性21歳ですが高い声で歌うことができ、普段の地声とは別物になります。高さはYOASOBIさんの怪物を原キーで歌える高さです。 少しだけvtuberでの活動もしていたのですが、vtuberの素質がある声だと言われてました。(アプリ:リアリティ) 素人なので声優の目指し方が一切わからないので教えて欲しいです。Googleで調べてみたりしたのですが怪しいものばかりでわかりませんでした、、、

続きを読む

65閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私は以前文化放送でラジオの仕事をしてました 文化放送にはA &Gアカデミーと言うものがあり、そこに声優コースもあるのでオススメです 体験で声優さんが来て講習会などもあったはずなので一度参加してみてはいかがでしょうか?

  • 最近の声優は主に声優学校出身の人がほとんどです。 都内とかでもそういう学校があるので、声優学校と検索すればいくつか出て来ると思いますよ。 ただ、最近の声優は”売れるまで全く稼げない”と言われるくらい厳しいので、声優を目指すのであればそれなりの覚悟が必要ですね。 vtuberに関してはなる方法は主に2つ 1.個人で機材などを集めYouTuberみたいに個人で配信する 2.vtuberグループ(企業)に入ってサポートを受けながら行う ※vtuberグループはオーディション採用で、配信経験があり18才以上であれば誰でも受けられます。 ただ、vtuberはそもそも声優なのか?という疑問はありますけどね。 だってvirtual(バーチャル)YouTuber(ユーチューバー)の略でvtuberですから、vtuberはユーチューバーの一種だと思いますよ?

    続きを読む
  • 現在は8割程度は専門学校(代アニやAMGは正確に言えば専門学校じゃないですけど)を出ているといわれています。 専門在学中、卒後に事務所に所属できるのは一握りで、その後声優を諦めなれないと養成所に通うって流れが多いです。 容姿所は概ね3年程度。養成所に所属しながら単発で仕事を貰うこともあります。 専門学校はどこの事務所にも所属できる可能性があるのに対して、養成所はその事務所に所属することなります。 声優になろうと思ってる人の多くは声がいいから声優になるので、あなたも普通になるかもしれません。 例えば青二塾はレッスンに日舞もあるし、エチュードなどもやらないといけないんですよ。 養成所は何のためにあるかわかりますか? 言い方は悪いですが、養成所は事務所の維持のための金もうけのためです。 養成所は養成するのが仕事ではないということです。 養成所に入れば声優になれるというわけではないです。 東大の合格率に対して声優になれるのは3%程度って言われてます。 あなたが新年度から養成所に入ったとして同期には専門学校で基本を学んだ年下の人と比べられることになります。 いい声を出す前に講師から『お前はそんな基本的なこともできないのか』って言われるかもしれません。 今年の10月からインボイス制度が導入され声優の稼ぎが少なくなるといわれています。 Vtuberでいけるならそっちで頑張ったほうがいいと思います。 どこにお住まいかわかりませんが声優って仕事は東京にしかないです。 生活費や養成所のレッスン費用などの目途はあるのでしょうか?

    続きを読む
  • 声優で食っていけるかは運もあるけどな 声優になるには2パターンあって 養成所に通う→事務所に拾ってもらいジュニアとして所属→本所属と養成所無視して直接オーディションに参加して役を貰う 前者はよくいるが後者は珍しい。でも今の若手で名前が売れてきてる声優にこのタイプはいる ただ男性声優って30代40代50代にめちゃくちゃ現役だから若手が育ちにくいしすごく大変だとも思う さらに言うと歌歌えるのは基本としても必要なのは上手い/下手じゃなくてキャラとして歌えるかどうか(男性声優は大抵アニメユニットをやるから)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

声優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ラジオ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる