教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士補助について

税理士補助について何となく転職をしようと思って簿記3級を取り、面白くなって現在2級の勉強をしている21歳です。求人を見ていたら税理士補助の仕事が目に付いたので今とても気になっているのですが実際事務未経験の人間が応募しても採用は貰えると思いますか? パソコンについての知識も高校の時に使ったきりでExcel、Wordの知識はその時のものとITパスポートでそっと触れた程度です。 仕事をしながら税理士の仕事により興味が持てたら税理士資格取得も考えています。(そもそも事務が向いてない可能性もあるのでぼやっと考えています) 何がアピール出来たら採用してもらえる可能性が高くなると思いますか?

続きを読む

254閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    税理士事務所によって、採用条件は異なります。 税理士は科目合格なので、最低でも一科目以上は待っててください等はあります。 又、実務経験の為に大学院で学んでいる方や、受験中の人が多い印象です。 若いという事もありますし、ウチで勉強しながら、というのもありますので、求人を幾つか見ても良いかと。 2級以上ボーダーで、1級以上で期待、複数科目で是非ウチに、という感じかと。 途中で辞める人もザラですので、そこまでハードルは高くないと思いますよ。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる