非正規雇用の男性って職場で立場ないですよね? 非正規雇用のパートは

みんなおばちゃんばかり。社員の意見は通りますが、それ以外の男性は、極めて厳しい評価を受け、基本的に無視されます。パートで相手にしてもらえるのは、人の3倍働いて営業回りをかって出る古株パートおっさんのみ。 それ以外は 「はあ?」「何いってんの?」 とゆー態度です。 社員が家を買うと新築祝いを貰えますが、パート夫婦が家を借りても「お金大変ね」と哀れむ感じです。 婚活も、自由恋愛ではフィーリングが良ければ非正規でもあり得ると思いますが、プロフィールから入る婚活では男だと選ばれないです。将来が心配だからです。 ムカつきませんか?

補足

パート女子のマウントも【旦那が正社員】であることに誇りをもっています。

続きを読む

261閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • 【ムカつきませんか?】という時点で、現実は自分のせいではない他者である。という心の現れ。 そういう人って一生成長できない。 立場がないのは非正規だからではなく、自分を省みず【むかつく】という言葉で他者を攻めることしか出来ない心根のあなたです。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • あなたも転職考えた方が良いですよ。あなたが男であれ女であれ、そんなレベルの低い職場だと自分まで腐ってしまいます。自分で生み出したり、掴み取った価値以外でマウントを取る人は本人にこれといったモノがない人です。 地域マウント、旦那マウント、家柄、人種… 人間のレベルは落としたくないものです。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • パートばかりで男性の方が強い職場で社員が数名のようなところなら、パート男性はなかなか立場が強い人が多いですよ、働かず威張りくさってるんだけど、問題だと思ってるのに、社員は全員男性だけど誰一人注意すらまともにできませんからね 昔いた男性パートが、本当やりたい放題でとにかく酷かったが、それでも社員は見て見ぬふりでしたからね、社員は異動で替わってるけど、そういうとこは変わらない なので職場によるんじゃないかと

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • こんばんは。 それは質問者さまが、いわゆる 『負け組』と言うことでしょうか? それでは毎日がムカつきの連続 でしょうね。 お悔み申し上げます。 人生、悪いことばかりでは無いですよ。 逆玉でも狙って一発逆転と言うのも 良いものですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正規雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる