教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40代前半大学受験予備校の英語講師ですが、転職で、正社員で週の労働時間50時間ぐらいで手取り年収300万円ぐらい頂けて定…

40代前半大学受験予備校の英語講師ですが、転職で、正社員で週の労働時間50時間ぐらいで手取り年収300万円ぐらい頂けて定年までやれる所ってありますでしょうか?英語の読み書きが出来るぐらいでは難しいでしょうか? 英検1級やTOEIC950取得して翻訳の道を副業から始めて数年後専業の翻訳家に進んだらあり得ますでしょうか?

続きを読む

406閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    翻訳者です。 専業で独占契約は初心者にはまず無理です。この世界は実務経験こそがものを言うのです。 フリーランスで兼業からはじめることをお勧めします

    ID非表示さん

  • 派遣でも何でもいいので、とりあえず転職して仕事を始めてはいかがでしょうか。一定の英語力を必要とする社内翻訳者、英文事務などの仕事はたくさんあります。土日を翻訳学習に当てれば、最終的にフリーランスになることも可能です。 翻訳についての情報収集もなさってください。ここで聞くより、本を読むことをお勧めします。また、単発セミナー、翻訳学校の説明会などもありますので参加してみてください。 ご年齢から、ウダウダ言っている時間はありませんから、即行動!です。 無料noteにまとめましたので、どうぞ。 翻訳学習の前に まずは情報探し https://note.com/sagi_291/n/n21b33c9cb7c4

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 英語そのものの能力だけであれば、予備校の講師か家庭教師が一番稼ぎが良くて安定していると思います。 翻訳や通訳で一定以上の固定収入を得ようというのであれば、個人の依頼ではなく、会社や団体向けとなり、その多くが、特定の専門知識が必要です。 翻訳会社では随時募集しています。とりあえず、ネットでのトライアル試験を受けてみてはどうでしょうか? 資格は「英語または日本語をネイティブ並みに使えること」です。 私も受けたことあるのですが、スピード、専門知識、日本語力が試されます。 英語講師であれば、官公庁の資料など文法的に正確な翻訳の仕事で活躍できるかもしれません。 医療現場での同時通訳のニーズが結構あるらしく、専門学校もありますので、そちらも検討してみてはどうでしょうか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • You just seem to be boasting about your English skills. I wonder how many times you have kept asking the same question repeatedly. You should try applying for any job that uses English. No time you keep asking the same question here.

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

翻訳家(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる