教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は社会人1年目の23歳でパーソナルトレーナーに転職を考えているものです。

私は社会人1年目の23歳でパーソナルトレーナーに転職を考えているものです。パーソナルトレーナーになるには資格はいらないらしいですが、やはり資格を持っていた方が知識の幅や独立する時に有利になると聞きました。 そこで、資格をとってから求人に応募するか、仕事をしながら資格をとった方がいいのか悩んでいます。ちなみにNSCA-CPTの資格を取得しようと考えています。 今の職場は夜勤があり拘束時間が長く、給料も低いので、できるだけ早く転職したいです。 資格を取るのに個人差はあると思いますがだいたい半年ほどかかるとネットに書いてありました。 半年もこの職場に居続けるのはきつい。でも面接時に資格を持っていた方が有利になる。 とにかく悩んでいます。 どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

続きを読む

82閲覧

回答(1件)

  • 迷っているなら、取得してしまいましょう。 考えるよりも、まずは行動しない事には始まりませんからね。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パーソナルトレーナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる