教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スーパーのレジバイトを始めて1年と少し経つ10代学生です。今はレジ打ちもそこそこ速くお店のノルマタイムも上回る速さで打つ…

スーパーのレジバイトを始めて1年と少し経つ10代学生です。今はレジ打ちもそこそこ速くお店のノルマタイムも上回る速さで打つことが出来ています。接客もかなり感じの良い雰囲気でこなせていると思います。(思い込みかもれませんが、、) ですが、最近レジ以外の仕事も本格的に任されるようになりました。そっちの仕事は1月に始めたばかりです。 まだ全然慣れていなくて今日もおそらく値段の変え忘れをして帰ってきてしまったと思います。 同じ職場で新しい仕事ということで新人という目で見てもらえて居たら最初のうちのミスは仕方がない。で許して貰えると思いますがそうでなかったら呆れられてしまうのではないか、ととても不安です。 レジでも大きなミスはしてきていないと思いますが小さなミスでも引きずりがちなので周りからどう見られているのか不安で仕方がないです。 皆様の意見聞かせてください。長文失礼しました。

続きを読む

277閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    レジ打ちでなく新しく覚えることなら新人と変わらないので仕方ないです。次に出勤したら間違えたことを報告して謝ればオッケー

    2人が参考になると回答しました

  • 自分で「新人だからミスは仕方ない」なんて思ってる新人なら迷惑です。 部活で、ミスをする初心者新入部員がいて、ひとりは、ミスを1日でも早くなくそうと必死こいて取り組み、別のひとりは「しょうがないですよね」とばかりに普通に取り組むだけ、、、主さんならどちらの新入部員を信頼しますか?

    続きを読む
  • ミスなんて誰にでもあるので大丈夫です! その事が気になってしまうのであれば、先輩にアドバイスを貰って ミスが無くなるいいやり方を教えてもらうのもいいと思います。

  • 失敗は成功のもとです。 悪いことではありません。 誰がどう思おうと頑張ってることを一番わかっているのは自分自身です。頑張ってる自分を労って安心しておやすみください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる