教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物取扱者甲種と毒物劇物取扱の化学分野の出題範囲を教えてください。 中学の理科と高校の化学基礎の範囲なのでしょう…

危険物取扱者甲種と毒物劇物取扱の化学分野の出題範囲を教えてください。 中学の理科と高校の化学基礎の範囲なのでしょうか、はたまた応用化学の部分も入ってくるのでしょうか。また、効率的な勉強方法など諸々ありましたらご教授願います。

139閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    危険物甲種は無機化学の中の酸化還元反応だけで、理論は受験資格を満たしている人ならそう難しくは無いはずです。 対象がほぼ酸素だけなので。 高校の化学基礎の範囲に酸化還元反応が入っていたかは忘れてしまいましたが、まあ高校化学の範囲の知識で理論はそう問題ないのではないかと思います。 性状は思い出すか、普段扱わない物質は勉強する必要があります。 硝酸とか黄リンとか硫黄とかピクリン酸とかあったかもですが頑張って覚えるだけです。 それより法規が大変です。 取り扱い所の区分とか、この取り扱い所は屋根があったらいけないとか床に勾配がないといけないとか重要施設から何メートル離れてないといけないとか、書類はどこに出すとか監査を受ける順番とか、 これはもう勉強して覚えるしか無いですので。 私は表紙にカバの絵が書いてある本で勉強しました。あの本の内容を一通りやって頭に入れておけば問題ないと思います。

  • 甲種危険物は化学、 毒物劇物取扱者は、少なくとも茨城県は、基礎化学、 ぐらいのようです いずれも教科書レベルです 危険物の勉強は定評のあるテキストで頑張るといいのかなと思います 毒劇は過去問を使うといいと思います ただ、過去問の蓄積のないブロックは大変だと思います(他人事みたいでごめんなさい)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 危険物乙種は化学基礎ですが、甲種は基礎じゃない方の化学が必要です。 もともとは大学で化学専攻してないと受験できなかった資格だからね。 ぶっちゃけ大学で化学の単位取ってなければ甲種は要らないです、甲種の受験資格作るのに必要ない金がかかりすぎてもったいないです。 乙種6個持ってるのとできることはほぼ変わらないからね

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる