教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家公務員とは具体的にどのような業務内容なのですか? 国家公務員は何処で働いているのですか?

国家公務員とは具体的にどのような業務内容なのですか? 国家公務員は何処で働いているのですか?今年の4月より後期課程(高校生)に上がる中高一貫生です。4月までにいきたい大学、就きたい職業を(仮)になっても良いから決めろと学校で言われています。私自身はあまり明確なビジョンは持っておらずふわふわしている状況です。とりあえず決めようと探していく中で『国家公務員』に興味が湧きました。 しかしネットサイトで調べてもはっきりとした業務内容、何処で働くのかが分かりませんでした。省庁で働くとかいてあったので東京で働くのですか? また、もし目指すとしたらどの大学のどの学部が良いですか? (関西圏 国公立で)

続きを読む

399閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    国家公務員は日本の政府職員です。イメージとしては、霞が関の各府省(本社)や全国にある出先機関(支社)で働いている人です。 (これに対し、都道府県や市区町村といった地方自治体の職員が地方公務員です) 「府省が違えば業界が違う、局が違えば会社が違う」と言われるくらいには多種多様な仕事があります。 本省、例えば厚生労働省であれば霞が関で働くことになりますが、出先機関、例えば大阪労働局(ハローワークや労働基準監督署、と言えば想像がつきますか?)であれば府内で働きます。 とりあえず、行政府の国家公務員採用試験全般を実施している人事院の公式ホームページを貼っておきます。 https://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo.html 試験の種類や採用機関は概ね調べられます。とっかかりくらいにはなるかと。 総合職(いわゆるキャリア官僚、法律や政策をつくる人たち)と一般職(いわゆるノンキャリア、法律や政策を実施する人たち)と専門職(ノンキャリアのうち、特定の分野で働く人たち)の採用試験があります。 基本的に「試験に受かれば大学学部は関係ない」ためどこで学んでもいいのですが、 〇試験科目が幅広く、特に法律や経済の科目が多いため、法学部や経済学部系の受験者が多い。 〇総合職になりたいなら、とりあえず京大目指してください。ライバルは東大です。それくらい難関試験。 こんなところでしょうか。

  • 国家公務員というのは雇用形態であって、業種は様々です。 国会議員も特別職国家公務員ですし、自衛官も海上保安官も国家公務員です。 東大生が目指す、東大入試よりも難しい、国家公務員総合職というのは、所謂、官僚=省庁の偉い人です。 一例は国税庁、出先は町の税務署です。司法試験を経て認容される裁判官も、もちろん国家公務員ですが、裁判所で働く書記も国家公務員です。 関西から、エリートコースの官僚を目指すなら、京大や(私立ですが)立命館。エリートでない一般職なら、金沢大や岡山大が合格実績の高い大学です。

    続きを読む
  • > 具体的にどのような業務内容なのですか? その役所次第。文科省と経産省じゃやることが違います。 > 国家公務員は何処で働いているのですか? 国の機関。中央や地方にあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる