教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活でエアライン対策スクールに通うか迷っています。 24卒の女子大生です。航空業界を志望しているのですが、専門の塾に通う…

就活でエアライン対策スクールに通うか迷っています。 24卒の女子大生です。航空業界を志望しているのですが、専門の塾に通うべきか迷っています。志望は総合職で、自社養成パイロットも挑戦だけはしてみようと思っています。そこで調べていると、エアライン専門の学校があることを知りました。 実際のところ、そういった学校に通わないと航空業界は受からないのでしょうか?CA志望ならともかく、総合職志望でも必要なのでしょうか? 個別セミナーに参加しましたが、当然向こうの方々は不必要とは言いませんよね。最初から総合職志望だと伝えていたのに、CAも受けるよう誘導されたように感じ、不信感を抱いてしまいました。(実際のところ授業取り扱うのがCA対策だからなのかなと思ったり) 実際に通われていた方がいらっしゃいましたらどのようなものなのか教えていただきたいです。どうぞよろしくお願い致します。

続きを読む

907閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    航空会社の総合職への就職希望でしたら専門の宿などに通う必要は 何も有りません。 航空会社の募集が始まればエントリーすれば良いだけですが、JALやANAなどの 大手では学校のフイルターが有りますので書類選考で落とされることが 多く有ります。 中堅会社やLCCなどでは本人の学力や人間力次第と言う会社も有ります。 自社養成訓練生に専門学校などは全く必要有りません。 学力と英語力、航空適性、面接での人間性、身体要件が審査される だけです。 CAさんの採用には専門の塾が少しは役に立つ様です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パイロット(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

JAL(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる