教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転勤族の奥様、住んでみて良かった・嫌だった土地はありますか? 転勤族の奥様へ質問です。 ご主人様の異動に伴い、各…

転勤族の奥様、住んでみて良かった・嫌だった土地はありますか? 転勤族の奥様へ質問です。 ご主人様の異動に伴い、各地にお住まいになると思います。 妻として、母として、もちろん人として、住んでみて良かった土地、嫌だった土地があると思うのですが、 特に、その土地のどんなところが良かった・嫌でしたか? たとえば、人が温かくて良かったとか、 おしゃれな店がなくて嫌だったとか・・・。 私は現在関東地域にいるのですが、 ドライと言えば格好いいのですが、土地勘なく 知り合いもいない中、嫌な言い方ですが「自分が良ければ 周りはどうでもいい」みたいな人と接することが続き、 ちょっと落ち込み気味です。 具体的な都道府県名は出さなくて結構ですので、 ご経験などお聞かせいただけたら嬉しいです。

続きを読む

1,633閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どちらもありました。 良かった土地は、中部地方のある地域ですが、気候も人も穏やかで、外から来た人も受け入れてくれる(都心に本社のある工場が多く転勤族が多いというのもある) 食べ物が美味しい。 ゆるキャラがかわいい。 とにかく、ホントに人が少なくて、、人に会わない。笑。 自然も豊か。 公園も広くて幼稚園児の子育てには最高でした。 田舎なんだけど、大型スーパーやショッピングモールが遠くない場所にあったので困らなかった。むしろ今東京にいる方が買い物は不便なくらいです。 主人の会社の人も、気に入ってそのまま移住する人もいるそうです。 色々訳あって1年くらいで離れることになりましたが、今でもたまに遊びに行っています。 嫌だった所は、関東圏です、誰でも知っているような有名な地域です。俺たちサイコーみたいな風土のあってすっごい嫌でした。どこがいいの!?みたいな。笑 道が狭く坂が多くて危ない。常に大渋滞。 とにかく民度が...行政サービスも悪くて...私は大嫌いでした...

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる