教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職の自己prの添削をお願いします 私は漠然としてる自己prだと感じてしまったのですが皆さんから見るとどんな感じでしょう…

転職の自己prの添削をお願いします 私は漠然としてる自己prだと感じてしまったのですが皆さんから見るとどんな感じでしょうか アドバイスよろしくお願いします。私の強みは慎重さを活かし確実き仕事をこなすことです。 現職ではミスがあると他の業者に迷惑をかけてしまったり、会社に損害を与えてしまうことがあるので、ミスを起こさないようにする必要があります。 ですが、入社してから半年ほどたち1人で仕事を任されることがありました。自分では完璧にこなしたと思っていましたが、チェック漏れがあり他の業者に迷惑をかけるミスを起こしてしまいしまた。 私はこの失敗を繰り返さないために作業の後はやり残しや、ミスがないかを指差し確認を2回は行うことを徹底しました。確認を徹底したことによりミスを事前に発見して対処することが可能になりました。 私はこの慎重さを貴社の失敗の許されない電気設備メンテナンスの業務に活かし社会に貢献したいと考えています。

続きを読む

275閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    電設なんですね。 慎重さをアピールするのはいいと思います。 類語辞典で慎重って探すと色々出てきますので、何度も慎重と言う言葉を使わずに色んな表現で作ると綺麗です。 ざっと読んでみて、ミスしたのなら確実な仕事をこなして無いじゃんってなるのでちょっとここも変えたほうがよいかと。 現職もメンテですか? メンテだとして、私ならこう書くかなぁというのを回答します。 私の強みは慎重なことです。 現職において、ミスは自身だけでなくお客様や関係各社に迷惑をかけてしまうため、事前にお客様の設備について入念に調べたり、メンテナンスにおいてはダブルチェックや指差し確認をしながらチェック漏れがないように注意深くに作業を行なっておりました。 貴社の電気設備メンテナンス業務においても、この慎重さを活かし貴社に貢献したいと考えております。

  • 以下は修正案とアドバイスです。元の文章の良い点を生かしつつ、自己PRをより魅力的にするための提案です。 修正案: 私は慎重さを生かし、確実に仕事をこなすことができると自負しています。現在の職場では、ミスが発生すると他の業者に迷惑をかけたり、会社に損害を与えてしまうことがあるため、ミスを起こさないように努めています。しかしながら、入社後半年ほどで1人で仕事を任された際、完璧にこなしたつもりでしたが、チェック漏れがあり、他の業者に迷惑をかけるミスをしてしまいました。この失敗から、作業の後にはやり残しやミスがないかを2回以上確認するように徹底し、ミスを事前に発見し対処することができるようにしました。 貴社のような失敗が許されない電気設備メンテナンス業務においては、私の慎重さが大変重要だと考えています。社会に貢献することができるよう、貴社での活躍を目指したいと思っています。 アドバイス: もう少し具体的に自分の強みを表現してください。例えば、「作業の細かい部分まで見逃さず、不備を発見する目を持っている」とか、「タスクの実行にあたって、必要な手順を見落とすことなく実施することができる」とか、もう少し詳しく表現すると自己PRとしての力強さが出ます。 「自分では完璧にこなした」という表現は、控えめすぎるように感じます。より自信を持って自分の仕事ぶりを表現しましょう。 ミスを起こすことが許されない業務に対する、自分の強みを示す点は良いアプローチです。ただし、それだけでは他の応募者との差別化ができない場合があります。自分が貢献できる点を明確に示すことで、自己PRの強さをアップさせましょう。 最後の文言「貴社での活躍を目指したいと思っています。」は、 もう少し具体的に表現すると良いでしょう。例えば、「貴社の電気設備メンテナンス業務において、私が持つ慎重さや確実性を活かし、顧客満足度を高めることができると考えています。さらに、貴社の成長に貢献するために、積極的に学び、成長していきたいと思っています。」など、自分自身の成長と貢献について具体的に示すとより魅力的な印象を与えるでしょう。 元の文章は、自己PRとしては一定の内容があるものの、もう少し具体的に自分の強みを表現した方が良いと思います。また、自分自身に対する自信をより表現することで、自己PRの力強さをアップさせることができます。最後の文言は、志望動機を示す点としては十分であり、良いアプローチだと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる