教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートを始めることになりました。 この対応どう思いますか?

パートを始めることになりました。 この対応どう思いますか?面接でいつから来れますか?と聞かれて○日からですと言ってその日から勤務することになりました。しかし勤務初日の前日に別件で電話すると、「まだ制服の準備が出来ていない。前勤務者の物が合えば制服が出来るまでそれを着てもらうが、合わなかったら初日はサイズ合わせだけですぐ帰ってもらう」と突然言われました。 だったらそのことを早く言ってくれればいいのに,,,それか制服ができてから勤務開始にしてくれればいいのに,,,と思いました。 当初半日だけ子供を託児所に預ける予定にしていたのですが、面接の時にお昼少し過ぎるかもと言われ、時間を延ばしてもらっているのに,,,困っています。 皆様はどう思いますか?私が今後振る舞いで注意する点はありますか? 働く前からなんだかモヤモヤしています。

続きを読む

66閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    モヤモヤしているのなら 辞めてもいいかもしれませんね。 御本人がきっちり段取りが出来る方ならそういうところはとても気になりますよね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

託児所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる