教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

Webプログラミングを職業訓練校で学んで一ヶ月が経つ者です。

Webプログラミングを職業訓練校で学んで一ヶ月が経つ者です。志望先はWEBデザインやエンジニア関係ですが、そこでのポートフォリオ作りに迷っています。というのも、私は昔デザインの学校に行っていて、基本的なデザインの知識を持っているのですが、ポートフォリオをWeb上に作ったことがなく(前職はデザインとは無関係の就職先だったので)、どう言った風に作れば良いのか分かりません。プログラミングの技術もなんとかHTML、CSSが読める程度です。PhotoshopもIllustratorも高額で買えません。 卒業は後四ヶ月なので焦ってます。 私はどうすれば良いでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。

続きを読む

83閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 紙ベースのポートフォリオと同じ感覚で良いですよ。デザイナーなら特にデザインが重要ですし。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる