教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新聞配達の事で質問があります。 新聞を配達する人によりますが、4時頃配ってる方もいますが6時頃配る方もいますが、配る時間…

新聞配達の事で質問があります。 新聞を配達する人によりますが、4時頃配ってる方もいますが6時頃配る方もいますが、配る時間は自由なんでしょうか❓️ 毎日配達ですが、休みたい日は休めますか❓️新聞配達を考えています。分かる方教えてください。

228閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現役新聞配達員です。経験延べ13年です。 朝刊配達時間(チラシ作業含む)は基本2時~6時までの間の3時間から4時間程度です。田舎の方だと1時くらいから開始するところもあります。配る時間は通常遅くとも6時半までですね。6時半を超えると遅延クレームに繋がることが多いです。 休みはバイトなら週1回が多いです。社員(専業)ですと週休2日もあれば月5,6回などもあります。ちなみにうちは週休2日です。休みは何曜日が休みと大体決まっているところが多いと思いますが、前もって伝えれば特定の日にちに休むことは大概出来ます。 但し、仕事時間や休日は新聞販売店によってまちまちなところもありますので、面接の時に失礼のない範囲で確認された方がベターではあると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 新聞配達員です。 うちは2時から配り出して遅いところでも4時半には帰ってきます。 配るルート、量にもよりますが、どこも6時までには配り終えてないと遅いと言われるところがあるのであまりないと思います。 自由と言うよりはその会社の時間内にって感じです。 休みたい日は休めます!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新聞配達員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる