教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ライブハウスとかにいるPaさんの仕事について 今度から大学の軽音サークルでライブをする時にPaを担当することになり…

ライブハウスとかにいるPaさんの仕事について 今度から大学の軽音サークルでライブをする時にPaを担当することになりました。ライブする場所はライブハウスではなく、大学内です。元々Paさんを呼ぶお金が無いため部員がいつも担当しているのですが、前の担当の人が卒業してしまい、途中からコロナが出始めてしまった結果教えて貰えないままいなくなってしまいました。 Paの基礎動作ややり方を説明している動画や本はありますでしょうか?

続きを読む

43閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    動画や本は調べればいくらでも出てきます。しかし、未経験からはハードルが高すぎるような…。 ケーブル、コネクターにも種類があり、電源の入り切りの順番など、守らなければ機材を破損しかねないルールがあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライブハウス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる