教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

臨床検査技師を目指す高校生です。来年から国家資格取得のため大学に入るのですが、給料が低いとよく聞きます。実際に働いてる方…

臨床検査技師を目指す高校生です。来年から国家資格取得のため大学に入るのですが、給料が低いとよく聞きます。実際に働いてる方にお聞きしたいのですがお給料ってどのくらいなんでしょうか?少ないところだと月18万円と聞いたのですがこれって40歳以降まで働いてもずっとこの額なのでしょうか?

324閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    検査技師です。 実際に働いてみたいような施設があれば、その施設の募集要項(病院であればホームページから)を見てみて下さい。待遇が出ています。 初任給の基本給が18万円という事はあり得る話ですが、そこに色々と手当が加算されます。(引かれるものもありますが…) 基本的には年に1回昇給しますので、ずっと初任給のままと言うことは無いはずです。 余談ですが、給与額に関しては病院であれば 地方<都市部 民間<公的 小規模<大規模 の傾向がある様に思います。 そして腕を磨き、特殊技能を身につければ、まずまず高給でフリーランスで働くという手もあります。

  • そんなもん職場次第です。 ドッチも同じ臨床検査技師の資格持ちで臨床検査技師として働いている。 Aさん/今25歳 (スカウトされたところ) クリニックなのでゆとりを持った予約枠(ゆったりめ) 仕事内容は好き 生理機能検査科メンバー(自分が正社員。パートもう1人しかいない)は良い 院長の人柄は凄く良い 年収約600万円以上(最低ラインが600万円) 成果報酬型 兼業OK 年間休日約150日、オンコールや当直なし ・クリニックは教授の信頼している友人が開業したところです。HPなど公には募集していません。資格やスキルを評価してくれた為、年収が高いです。おそらく現職に居たら退職までにも届かない年収。勉強会費、学会費は全て出してくれる。全面的にやる気を応援してくれるとの事です。休みが多いので、症例が物足りなくなって飽きてきたら症例の多い所にアルバイトとか言ったら??などと提案もしてくれました。大学病院や総合病院、クリニックなどいくつかスカウトされた所はあるのですが、採用された後に色々な面でやっぱ違うと思いながら辞退していました。ですが、今回スカウトされた所はやりたいこともかじれて、学会費、勉強会費も出してくれて(勉強に理解がある)休みや給料が格段に増える。事で心底、行きたいなあと思いました。以下略 Bさん 「臨床検査技師は、専門職もあり給料もまあまあいいからと資格を取ったのに現在は生活保護が貰えるのでは?と言う境目です。ならば給料を上げるために認定資格を取ろう!となるのですが、現在の職場では資格を取る環境が整っておらず認定資格取得という事には消極的です。結局転職するしかありません。認定資格を取るにはそこそこ良い環境の病院で実務経験を積むことが必須です。しかし私は内定をもらうための認定資格をそもそも持っていません。」 折角、何百万円もかけて自分じゃあり得ないほど勉強して国家資格を取っても、給料や福利厚生がマクドナルドのバイトの方が遙かによい、じゃ困ります。これ例えじゃなくて現実です。 ただし業界的には逆風です。医療費削減に伴い病院経営自体、厳しい状況です。さらにコロナ渦が追い打ちです。(コスト削減を目的とした)機械化による自動化、システム化がどんどん進み、人手がドンドン不要という流れは止まりません。国は【PCRなど機器整備の費用を全額補助】を決めました。(自動化はこれ以上ないという過去回答もありましたが)臨床検査技師が必要な場所が院内からまた一つ減りました。 雇用すれば売上につながるリハ職などとは違い、病院の中で真っ先にリストラの矛先が向くのが技師職です。「検査室はベネフィットセンターからコストセンターになった」と揶揄されたりもします。 さらに逆風なのが病院の多くが急性期医療を縮小するなど生き残りに必死な状況です。介護医療院ではほとんど技師職を必要としません。2024年の診療報酬改定が怖いところです。 例えば実際にH14年には診療報酬の大幅なマイナス改定を受けて働く臨床検査技師数は大きく減少しました。自動化された仕事は新人で事足ります。人員配置基準だけなので高額な給料を払わなくてもかまいません。だから給料はあがりません。上げる必要はありません。下げて退職されても困りません。特に今回のコロナ危機で病院の多くは赤字になりました。最近は、コスト削減目的でブランチ(検査センターに外注)だったところもほとんど院内検査に回帰している from tnmさんという世界です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる