教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

宅建って勉強時間300〜500時間で取れるって書いてるのに合格率悪いのは何故ですか? 1日2時間で5ヶ月くらいって書いて…

宅建って勉強時間300〜500時間で取れるって書いてるのに合格率悪いのは何故ですか? 1日2時間で5ヶ月くらいって書いてたんですが、勉強時間としては少なく思えます。

749閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(9件)

  • マークシートの記入の仕方も分からないような方か ムダに合格点数を引き上げてる方が居るからでは

  • 300~500時間の学習をしていないから、落ちるのです! 不合格理由は、勉強不足以外にありません。 きちんと学習した人だけが合格します。

    2人が参考になると回答しました

  • >宅建って勉強時間300〜500時間で取れるって書いてるのに合格率悪いのは何故ですか? 相手がある、相対試験だからです。 ですからその300や500時間を使ったとしても、落ちる人は落ちます。 >1日2時間で5ヶ月くらいって書いてたんですが、勉強時間としては少なく思えます。 それくらいなら、普通の普通の人が「自分も挑戦してみよう!」って思える期間や時間を、業界や予備校なんかが適当に設定して言ってるだけです。 ですからあくまでも相対試験なので、普通の普通の人だと、それで目安の合格基準点(35点?)は取れませんし、もちろん順位的(偏差値60)に見ても合格はしません。 そもそも半年間もの間、毎日2時間も続けられる人(続けられた人)ってのが、普通の人じゃ無いってことです。 またそこでは本当の意味で、資格試験であったりその人にとっての正しい勉強ができたか?ってことも関わって来ます。 相対試験です。 上位15%に入らないと、絶対に受からない試験なんです。(それで偏差値的に見たら、60有っても最低の最低レベルです。) 普通の普通の人が半年程度の期間で300時間の勉強では、、、まず受からないです。。。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 取れますよ。 300時間もやれば平均で見ればボーダーラインのちょっと下くらいの点は取れるでしょうし、1割くらいの人は合格するでしょう。 500時間もやればボーダーライン前後の点数が多くなり、3割から5割くらいの人は取れるんじゃないでしょうかね?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

宅建(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる