教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職についてです! 現在18歳(満19歳)の女です。 将来余裕のある生活(年収400万〜ほど…)をおくるにはどのような資…

就職についてです! 現在18歳(満19歳)の女です。 将来余裕のある生活(年収400万〜ほど…)をおくるにはどのような資格,学びが必要があるのか人生の先輩方にお聞きしたいです。現在は宅建士の資格をお勉強中です。しかし私は営業職に必要な話術やコミュニケーションを兼ね備えているわけではありません。不動産業は体育会系で競争の激しい業界だと目にして少し将来への不安が出てきました(泣) コツコツとお勉強することは好きです。 なので他にも色々な職業について教えてください! (家庭の事情により現在進学は考えてはいませんので、高卒でも取れるものがあれば嬉しいです。)

続きを読む

105閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    不動産業界でも例えばマンション管理を中心としているような会社ではなければクレームも少ないですし、大手グループの不動産会社の営業事務なら心配はないと思いますよ。後、宅地建物取引士合格後に日商簿記3級と行政書士を勉強して合格すると年齢も若いですし、総務職もしくは経理職で応募すると採用対象になりますよ。例えば事務員の高齢化が進んできたので若返りを図りたいと考えている企業は多いです。応募する時に育児休業ありはこだわって下さい。結婚後も働きたいが結構大事です。主任などになるとどこの企業でも年収400万円は貰えますよ。

  • 地方公務員初級はどうでしょうか? 高卒でコツコツ勉強が得意なら合っていると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる