教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

平均年収800万、有給休暇取得日数平均10日の企業に早期選考で内定し、入社承諾書を提出しました(期限が本選考が始まる前だ…

平均年収800万、有給休暇取得日数平均10日の企業に早期選考で内定し、入社承諾書を提出しました(期限が本選考が始まる前だったので)。しかし、その後、平均年収900万、有給休暇取得日数平均17日の企業に本選考で内定してしまいました。 正直、行きたいのは後者ですが、もう前者に入社承諾書を出してしまっています。諦めるしかないでしょうか?それが社会人というものですか? 一生、入社承諾したことを後悔して過ごすんだろうなとは思っています。

補足

家賃補助など、福利厚生の面でもほぼ後者の方が条件が良かったです泣

続きを読む

310閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    内定辞退そのものは、法的な拘束力はありませんので可能です。 ただ、入社承諾を受けたら、企業としても入社に向けた準備を行いますので、できる限り早めにご決断されたほうが良いです。 私なら、辞退してより良い条件の会社に決めます。

  • やむを得ないような理由つけて 辞退すればいいのではないかと思います。 なるべく早めに。 あなたが辞退する会社に入りたい、しかし 選考でダメだった方がいるはずです。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 年収が多ければ多いほど激務と言うパターンがほとんどなので年収と労働のバランスが重要ですね。私の場合給与30万円と低いですが、責任が無く休みたい時に休み毎日定時上がり、毎日、19時前に家族と一緒にご飯を食べて子供と一緒にゲームしたりね、休日は友人と一緒に遊んだりね。 年収低くても気楽な生活、逆にそんな生活出来ないなら後悔するね。

    続きを読む
  • 辞退すれば良いのでは?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる