教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師国家試験を受験し合格したのですが私はタイピングが出来ません。専門学校の課題は全て手書きで勉強は頑張ったのですがタイ…

看護師国家試験を受験し合格したのですが私はタイピングが出来ません。専門学校の課題は全て手書きで勉強は頑張ったのですがタイピングが出来ないことに関しては目を背けてしまっていました。4月は丸々話を聞くこと、座学が中心の見学なのですが5月からは看護師です。 やはりタイピングが出来ないのは厳しいでしょうか?人差し指で押してしまっている状況です。

続きを読む

247閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    記録書くのに時間かかりそうですね、、、 寿司打のようなタイピング練習ゲームをしてみてはどうですか? やっぱり触らないと慣れないので、練習してみましょ 私も人差し指のみでタイピングしてましたけど、今ではブラインドタッチもできるようになりましたよ

  • 人差し指でも性格に打てれば少しずつ早くなると思いますよ。

  • タイピングできなくても大丈夫よ

  • 看護師になったら仕事でパソコン使うこともでてきますからね… 国看合格してるくらいだから、タイピングくらいすぐに習得できると思いますよ。 A4用紙4枚分の文章をとにかく早く打つ練習をひたすらしてください。1ヶ月もあれば、そこそこ身につくと思うけど…

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

タイピング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる