教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自衛隊を依願退職しようと考えています。自衛隊に入隊して23年になりましたが、全く話が通じない上司にうんざりしました。若い…

自衛隊を依願退職しようと考えています。自衛隊に入隊して23年になりましたが、全く話が通じない上司にうんざりしました。若い時は合わない上司がいても笑っていられたし後輩達の為にも頑張ろうと思えました。なぜだか急に辟易したというか、どんなに頑張っても後輩を守れない無力さ、やりがいのなさ、自分達の評価ばかり気にする同僚、訳のわからない正論を突きつけて来る上司達と(2年ぐらいで上司は変わりますが)あと十数年働かねばならないかと思うと身震いしたんです。 理不尽な思いも沢山しましたが、23年頑張ってきたつもりです。これはいっときの迷いなのか、それとも潔く辞めて違う職を探した方が自分の為なのか悩んでいます。

続きを読む

548閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(11件)

  • ベストアンサー

    わかります 転属は考えていないのですか? ご家族がいたり、住宅ローンがあれば退職はきついのでは? 私の部下で北海道の○甲○団では 転属ができなかったら自衛隊を辞める と言えば師団内の転属を希望する部隊に行けるみたいですよ その隊員の詳しい話はわかりませんが上級曹でしたね 事務室や業務隊勤務はどうでふか? 違った目線で自分がいた部隊を見れますし助けることはできますよ

  • 金の心配が無いなら良いでしょうが、家族を守ろうとするなら組織に縋り付いていることです。 転職は絶対うまくいきません。

  • 辞めるなら早い方が良いと思います。 自衛隊の定年は約55歳くらいです。 定年退職後は、再就職先を斡旋されますが、殆どが警備員、運送業、介護業などの収入が少ない仕事を斡旋されます。 自衛隊の職場内は基本閉鎖的環境です。閉鎖的環境で長年勤めて世間を知らない50代が厳しい民間で勤められると思いますか?とても厳しいと思います。 自衛隊の常識、世間の非常識などと言われます。 定年した後の隊員が早期で退職するという話をよく聞いてました。 実例↓↓↓ https://www.fsight.jp/articles/-/49418 年金受給の65歳まで低賃金で働かなくてはならないなどの待遇面でも不遇です。 結局、自衛隊を定年まで務めようが中途で辞めようが、再就職からは逃れられません。 それに自衛隊は公務員の為、中途退職しても民間企業のように失業手当を受け取れません。 なので辞めるなら早めにしたほうが良いと思います。 そしてそれだけではなく、自衛隊は凄まじい隠蔽体質です。元陸自女性自衛官のセクハラ事案もあり パワハラ、セクハラなどのハラスメントが蔓延しています。前時代的な昭和の老害達が蔓延っている組織であり、自○などの事案が発生してもそれを隠蔽する上級曹や幹部連中が事を大きくしない、自分自身の人事評価を守る為に隠蔽します。 元陸自の女性隊員の方も隠蔽されて素顔をさらして世間に問題が知られて、慌ててようやく調査を始める。 組織としても末期です。 以上のことから自衛隊で生涯に渡り仕事をするのは自由もなくデメリットが多いです。 これらの現状のため早期に退職する中途退職者が現在増加しています。 このような組織にいても未来がないと思います。私の同期達も数える程しか残っていなく自○などここでは、記入出来ない方法で亡くなった方もいます。 人を大事にせずに人手不足とか訳のわからない矛盾した行動をしている不思議な組織です。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • さっさと辞めたらいいと思うよ。 ただし今と同じ収入を得ようと思ったら、今の倍は働かないといけないけど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる