教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕は、今年の6月5日で、27歳になるんですが、ギリギリ、ジェネレーションZ世代ですが、ジェネレーションZとは、どういう、…

僕は、今年の6月5日で、27歳になるんですが、ギリギリ、ジェネレーションZ世代ですが、ジェネレーションZとは、どういう、特徴がある世代、何ですか?最近、テレビとかでも、若者は、Z世代、Z世代って、耳にします。

49閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    日本におけるZ世代とは、ゆとり世代を含まずに2005年以降~2010年代前半に生まれた世代を指します。Z世代の一番早い世代でもまだ18歳です。 従ってあなたはZ世代ではなくゆとり(ゆとり世代)です。 このZ世代は社会の体制を形成して既得権益を得ている氷河期(ロスジェネ)世代、バブル世代とは感覚が大きく異なります。 【Z世代の特徴】 ①生まれた時には既に液晶TVや地デジ、HDDレコーダーなどが存在し、 ブラウン管TVやビデオレコーダー、ビデオテープを見たことがない ②生まれた時にはインターネットが存在し音楽配信があったため、音楽はネットからダウンロードするかリアルタイムでストリーミング再生するものであり、CD、MD、カセットテープ、もちろんアナログレコードを見たことがない ③生まれた時には既にデジカメへの転換期であり、デジタル写真ばかり見慣れているため、銀塩フィルムカメラも銀塩写真も見たことがない。このためフィルムカメラは裏蓋を開けてはいけないことが分からず、カラーネガ調の写真を「エモい」「エモい」(感情に訴えかけて感動する)という傾向がある ④生まれた時にはJPOPやユーロビートの衰退期にあたり、好む学曲の曲調が氷河期・バブル世代とは大きく異なる ⑤氷河期世代の女子高生が安室奈美恵、浜崎あゆみ、幸田來未らの影響でルーズソックス、ミニスカ、茶髪のショートでブラウスの裾だし(アウトシャツ)やピンクや水色のブラジャー透けもあったのに対し、 Z世代の女子高生はAKBや乃木坂の影響が大きくみんな黒髪ロン毛で清楚調。(これはゆとり世代も共通する) このように価値観や経験、生活文化が氷河期・バブル世代と全く噛み合わないので対比されます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる