教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定承諾書提出後の辞退は可能でしょうか? 24新卒予定のものです。 先日、受験していた第二希望の会社から内定をいただ…

内定承諾書提出後の辞退は可能でしょうか? 24新卒予定のものです。 先日、受験していた第二希望の会社から内定をいただき、2週間以内に内定承諾書を提出するよう言われました。しかし、第一希望の会社の選考はこれからスタートで、最終的な結果がわかるのが7月ごろとなってしまいます。 仮に今回第二希望の会社へ内定承諾書を出したのち、第一希望の会社から内定をもらえた場合に内定を辞退することは可能ですか?

続きを読む

3,376閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    内定辞退は承諾していようが、関係なく出来ますので、取り敢えず第二志望を承諾し、キープした上で第一志望から内定が出たら第二志望を辞退すればいいです。 内定承諾の保留は絶対にするべきではありません。 承諾の保留は他が第一志望と言っているのと同じであり、その会社に行く場合に、良く思われない可能性が高いです。 また、保留している間に辞退したとみなされてしまう危険もあります。

  • 法的には可能ですが、大学の先生が菓子折りもって謝りに行ったりすることになるかもしれません。 大学に迷惑かけますしあまり推奨はしません。「他の選考中の企業の結果が出てからよく考えて決断したいと思っているので、◯月◯日まで待っていただけませんか?」と交渉するのが理想です。そうはいっても、それで内定取り消しなんてことになった場合大学があなたの人生を保証してくれるわけじゃないですし、辞退してもいいとは思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 大丈夫です! 問題ありません

    1人が参考になると回答しました

  • 24卒です。私も、先日第一志望から内定もらったので、以前承諾した企業を辞退しました。(←説得力ありますでしょ) 可能です。そこには、法的な拘束力もなく、サインや押印をした場合でも辞退は可能です。なるべく早くの方が怒られないと思います。(私は怒られませんでした。)でも、電話するとき怖かった。 ふぁいてぃん

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる