教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

幼稚園児がいるパートママさんに質問です。 ※プラス夫への愚痴も入ります。 週何回パートされているのかと、月得られ…

幼稚園児がいるパートママさんに質問です。 ※プラス夫への愚痴も入ります。 週何回パートされているのかと、月得られるパート代はおいくらくらいでしょうか。私は現在年中と2歳の子供がいるのですが、下の子が入園したらパートをするように夫に言われています。 水曜日は午前保育なので水曜日はパートせず、月、火、金の週3回くらいがいいなと思っているのですが、夫にこう伝えると「木曜日はなにすんの?」と言われてしまいました。 確かにと思ってなにも説明できず、、、 人によってバラバラかとも思いますが、みなさんはパートできる日は週4日〜5日入っているのでしょうか? それとも1日くらいはパートがない日を作られて家事に専念されているのでしょうか? 今日初めての幼稚園で9時〜11:30までだったのですが、2時間弱は家事をしていたら一瞬でした。 --------キリトリ線-------- 夫は一回り年上で、現在週3回趣味でボクシングジムに通っています。 ジムの日は私が寝かしつけまで行っています。 子煩悩でよく遊んでくれる良いお父さんで、私のことも大事に思ってくれているのですが口調が時々荒く一緒に寝かしつけなどをしていて先に私がウトウトしていると「おい」と起こされます。 基本上から目線です。 ですが夜寝る前の片付けも手伝ってくれたり良いところもたくさんあります。 気分の上下が多く振り回されます。 私がいつも夫の顔色を見て過ごしている感じです。 ですが、働くのがなによりも苦な私の代わりに毎日働いてくれていると思うとなにも言い返せません。 たまにハッキリ言うこともありますが、言い負かされて終わります。 今日はこれをしてあれをして大変だったと言うと、「普通のことでしょ。」と言われます^^; まだまだありますが大まかにこんな感じです。 週4パートとなると疲れてダウンしそうです。 なにか夫へ週3回のみ働く真っ当な意見を言いたいので色々と教えていただきたいです。

続きを読む

448閲覧

回答(5件)

  • 家事の度合いじゃないでしょうか 業者さん並みのスケジュールで家事や料理をしていたら理解してもらえると思います

  • 週4日で8万円です。 シフト制でなく水曜日、土日祝が休みです。 2日行って、休んで2日行って休みって感じなのですごく気が楽ですよ〜。

  • 主人の給料に配偶者手当があるので、これが年収130万超えるとつかなくなります。また106万や103万の壁や、90万超えると自分に課税されるなどそれらを踏まえると、月8万いないになるよう働くか、配偶者手当も他の壁も気にせずプラスになるようにフルタイムで160万以上稼くか、となります。 つまり、1番損をしない働き方はなにかで決めました。 あとは、私がフルタイムになると、習い事送迎や子供たちの通院やら所用、家事育児負担はどうなるのか?主人もできるのか?という問題がでるのでそれをクリアできなかったので、幼稚園のうちは週2-3日でパートしてました。 自分が仕事には向かないから週3!といえば、ちょっとモラハラ気質なご主人は納得しないと思うので、しっかり理屈で責めていけば良いかと思います。

    続きを読む
  • 私の場合ですが、2歳児の相手するよりパートしている方が楽なので週3も週4もたいして変わらないです。 私は扶養内ギリギリまでの範囲でパートしています。 週3にする理由としては週4だと扶養を超えてしまうから調整で週3にする、というのが一番納得させられると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ボクシングジム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる