教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

正社員のメリットってボーナスと退職金と月給制くらいですか?会社がピンチになった時解雇されにくいとか言いますけど、そもそも…

正社員のメリットってボーナスと退職金と月給制くらいですか?会社がピンチになった時解雇されにくいとか言いますけど、そもそも傾いてる会社とか雰囲気悪そうなんですけど・・・

75閲覧

回答(2件)

  • 社会保険とかかけてもらうし、やはり正社員は、非正規とは、待遇は違うと思います。 ローンも組めますしね。 事情が無い限り正社員の方が良いに決まっています。 傾いている会社?って意味はわかりませんが、傾いてる会社が募集しているという事なんでしょうか? わかりませんが、あれこれこじつけて、正社員として働くのをおっくうがってるような気もします。 違ったらごめんなさい。

    続きを読む
  • 正社員の雇用契約内容は、会社それぞれ、人それぞれなので、 必ず賞与があるわけでもないし、退職金があるわけでもないです。 月給制、というけれど、時給制の正社員だって存在します。 では、なにが正社員なのか? それも、会社次第です。 会社が、正規雇用条件と定めた内容で雇用しているから。 または、期間の定めがないから。 解雇されにくい、とは書いてありますが、 正規雇用だって、会社の就業規則に基づいて、解雇されます。 傾いている会社なら、リストラだってあり得ますので。 メリットは個々人がどこをそう考えるかだと思われます。 必ずしも正社員で働くことがいい、とは言い切れな時代ですしね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる