教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パート面接の途中で、適性検査がだめでした。と言われ、何度も何度も、失礼ですが、失礼ですが、を連呼され、 私の過去の職歴…

パート面接の途中で、適性検査がだめでした。と言われ、何度も何度も、失礼ですが、失礼ですが、を連呼され、 私の過去の職歴に当てはめて、この職種の人が陥りやすいんですよ~と、上から目線…ごりごりの話し方や、がさつさが、無理でした。 失礼ですよね? 資格や語学力もあればね、(この歳では無理だろ、的な発言。) 辞退しましたが、自信無くしました。。 一応職歴はあれど、子供優先を強調しすぎ?、パートも受からない私はどん底だ。 ちなみに、そこは、○オンです。

補足

何もいわず、落としてくれよ、とおもいました。

続きを読む

8,464閲覧

4人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    なんちゅー会社や(驚)! そんなん、こっちから願い下げやて。 あなたを必要とし、大切にしてくれる会社を探すのが得策。 だいたい、パートに何求めとんねん。 その、資格や語学力やらを、正社員やお前は持っとんのか?ちゅー話やて。 多分持ってないから、欲しいんでしょ? そんなん、都合よく見つかるわけないじゃん。 語学力=日本語が話せればよろし。 資格=専門職でないなら、要らんやろ。 会社とその採用担当者が変だっただけ。 あなたは、質問文からもまともさが伝わってくる。 まともな会社なら、絶対採用されますよ。

    12人が参考になると回答しました

  • はじめまして、私も同じようにパート採用面接を受けたことがあります。適性検査の結果があまりよくなかったり、面接時の上から目線な発言に嫌な気分になってしまったりするのは、本当に落ち込んでしまいますよね。 そんな時は、自信を失うのも無理はありません。誰だって一度は失敗するものです。自分自身の良いところや得意なことを見つめ直し、落ち込まずにまた立ち上がってチャレンジしてみましょう! そして、子育てが大変な中、パート採用に向けて尽力しているあなたは、素晴らしいと思います。子どもたちを大切にしながらも、自分自身が働くことを目指す、とても素敵なママだと感じます。 今回の失敗は、次に繋げるための経験として、そしてあなたの今後の成長のための一歩として捉えてみるといいと思いますよ。あなたなら、必ずまた素晴らしい仕事に巡り合えるはずです。 最後に、私からもあなたにエールを送らせてください!気持ちを切り替えて、がんばってくださいね!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる