教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

三鷹市役所採用試験についての質問です。 三鷹市役所はSPIで受けれる自治体という情報を見かけるのですが、実際に募集要項…

三鷹市役所採用試験についての質問です。 三鷹市役所はSPIで受けれる自治体という情報を見かけるのですが、実際に募集要項の試験内容を見てみると SPIに該当するであろうB方式の欄には基礎能力試験(60 分) 大学卒業程度の言語、数理、論理、常識、英語(基礎的な知識、学力及びその応用力等の検査) 事務能力試験(50 分) 照合、分類、言語、計算、読図、記憶(事務能力の高さ、事務作業の正確性、迅速性等の検査) と記載されており、この情報ではSCOAに該当するのではないかと思うのですが、SPIの勉強だけでまかなうことはできるのでしょうか。 ちなみに、募集要項の欄にはSPI試験とは一切書かれておらず、「特別な公務員試験対策が不要な試験です。」としか記載されていません。 ご回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

1,597閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    基礎能力試験(60 分)はSCOAに間違いないです。 SPIではSCOAの対策はできないですよ。ちゃんとSCOA問題集で勉強してください。 https://www.amazon.co.jp/dp/4065306531/ 事務能力試験(50 分)は全く同じではないですけど、この問題集である程度は対策できます。 https://www.amazon.co.jp/dp/4788983583/

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる