教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

市の臨時職員枠で養護教諭として小規模校で1年立ち、今年度から新しい学校(小規模校)で市の臨時職員として養護教諭をしており…

市の臨時職員枠で養護教諭として小規模校で1年立ち、今年度から新しい学校(小規模校)で市の臨時職員として養護教諭をしており、プライベートでは結婚して一年たち、今年の夏休みに新婚旅行を考えているものです。そこで新しく赴任した先の校長(同じく異動してきた)に休みの件を伝えようと思っていた矢先に 校長の奥さんが亡くなられてしまいました。また、4月の当初で学級担任が一人退職され、新一年生で手のかかる児童がいて教頭も忙しく、状況が悪くて校長が復帰したら言ってもいいのだろうかと悩んでいます。 でも、海外に行く予定なので早めに言っておきたいし、このタイミングを逃すと妊活の時期もずれてしまうので今年の夏休みしか考えていません。 担任が一人退職されてから私自身も経験も浅い中慌ただしい日々に心が病んでしまいそうなのでどうかこの旅行を楽しみに頑張りたいと思っているのですが なんと言っていいのかわからず 初めてYahoo知恵袋を利用させていただいています。 文章力がないので文章の補足が必要になってくるかと思います。

続きを読む

53閲覧

回答(1件)

  • 年休なのか結婚休暇なのかわかりませんが、どちらにしても権利なので堂々ととりましょう。 特に夏休みでしたら児童も来ないので他の先生にそこまで負担はいかないはずです。 夏休みまではまだ時間があります。 管理職に事前に言うタイミングがなければ、休む1週間前〜2週間前に休暇簿を提出しておけば良いと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

養護教諭(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

臨時職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる